イメージ画像

喉が痛い時はどうしますか?喉の痛みを取る方法を知りましょう。




喉が痛い時は、とにかく乾燥させないこと!

150216-3

風邪で喉が痛くて、食事をして
食べ物を飲み込むのがつらい時がありますよね。

食べ物どころか、唾を飲み込むことすら大変なこともあります。

つらい喉の痛みは、どうやったら良くなるのでしょうか?

まずは、喉の乾燥を防ぎましょう。

乾燥していると、喉にいる風邪の菌が繁殖しやすくなりますし、
粘膜が乾燥して痛みがひどくなるんです。

そのため、喉の痛みを感じている時は、
とにかく喉の乾燥を防がなくてはいけません。

喉の乾燥を防ぐためには、
加湿器を使って部屋の湿度を50~60%程度に保つようにしましょう。

冬は空気が乾燥していますし、
エアコンを使うとさらに湿度が下がりますので、
湿度を保つのは大切なことです。

また、マスクを使うことも喉の乾燥に有効です。

呼気は湿度が含まれていますので、マスクをすることで、
喉の乾燥を防ぐことができるんです。

寝る時もマスクをつけると良いでしょう。

特に、口呼吸をする癖のある人は、マスクを着用し、
口呼吸を止めるように意識しましょう。

喉の痛みには長ネギや玉ネギも効果あり

140502-1

喉の痛みには、長ネギや玉ねぎも効果があります。

昔から、風邪を引いたら
長ネギを首に巻くと良いと言われていますよね。

長ネギには、硫化アリルという成分が含まれています。

硫化アリルは玉ネギにも含まれていますが、
長ネギや玉ネギのあの独特の香りの正体が硫化アリルなんです。

硫化アリルは抗菌・殺菌作用がありますので、
その硫化アリルを吸い込んで、
喉の粘膜に付着すると、風邪の菌を退治して、
喉の痛みをやわらげてくれるというわけなんです。

硫化アリルで喉の痛みを治すには
食べるよりも吸い込むほうが効果がありますので、
枕元に切った長ネギや玉ネギを置くと良いでしょう。

ネギの匂いで眠れないかもと思うかもしれませんが、
硫化アリルには催眠効果がありますので、
むしろ安眠できるんです。

喉の痛みで眠れないという人は、ぜひ試してみましょう。

殺菌作用のあるハチミツも

140121-1

喉の痛みには、ハチミツも効果的です。

ハチミツには抗炎症作用や殺菌作用がありますので、
喉の痛みを和らげてくれるんです。

ハチミツをなめるだけでも良いのですが、
ハチミツ大根(大根飴)にしたり、
紅茶に入れるとより効果的です。

大根には消炎作用がありますので、
大根をハチミツに漬けたハチミツ大根は
喉の痛みをダブルで治す作用があるんです。

そして、紅茶には殺菌作用がありますので、
こちらも紅茶にハチミツを入れたものを飲むと、喉に良いですよ!

ハチミツ入りの紅茶は、身体を温めてくれますので、
風邪を引いた時にはピッタリです。

喉の痛みがあると、それだけで大きなストレスになります。

ここで紹介した方法を実践して、
できるだけ早く治すようにしましょう。





タグ



2015年2月16日 | カテゴリー:健康全般

あわせて読みたい関連記事