イメージ画像

五月病ってどんな症状?五月病を知って、上手に乗り切ろう




五月病って何?症状は?

cont22

新緑が美しく、
一年で最も過ごしやすい季節と言える五月ですが、

なんとなくやる気が出ない、
不安や焦りばかりで行動が伴わないなどの
症状が出てくることがあります。

これを五月病と呼んでいます。

五月病は、新入生や新入社員など四月から新しい環境で
生活している人に起こりやすい病気です。

「五月病」という名前は、あくまでの俗称であり、
正式な病名ではありません。

五月病の正体は、新しい環境へ適応できないこと
による適応障害であり、不眠や倦怠感、抑うつ気分、
無気力などの症状が起こります。

五月病になりやすいのは、
ゴールデンウィーク明けの時期です。

四月から約1ヶ月間新しい環境に馴染もうと頑張り過ぎて、
ゴールデンウィークで数日間休んだ結果、

連休が終わり仕事や学校が始まると思うと、
急激にやる気がなくなり、気分が落ち込んでしまうのです。

 

五月病のサインを見逃さないようにしましょう

cont21

五月病の主な症状には、上記のように不眠や倦怠感のほか、
気分が落ち込んだり、やる気が出ないなどがあります。

これらの症状は、自分へのSOSのサインです。

このサインを見逃すと、
五月病はどんどん悪化してしまいますので、
早めに自分の症状に気づいてあげるようにしましょう。

五月病になると、
「やらなくちゃいけないけど、やる気が出ない」
と焦ってしまうこともあるでしょう。

でも焦ってしまい、無理に頑張りすぎると、
症状が悪化したり、
うつ病の引き金になったりと悪循環に陥ります。

五月病の症状が出ていることを認めて
五月病対策を行うようにしましょう。

 

五月病対策にはストレス解消!

cont23

五月病の原因は、新しい環境に上手く適応できず、
ストレスが溜まってしまったことです。

五月病を乗り切るには、
ストレス解消をすることが最も効果的です。

ストレス解消法は、
特別なものである必要はありません。

「趣味の時間を作る」
「友人と会って新しい環境での愚痴を聞いてもらう」
「美味しいものを食べる」

など自分に合ったストレス解消法を探して、
ストレス発散しましょう。

また、五月は「頑張り過ぎない、マイペースで」
などの目標を立てるのも良いですよ。

四月に頑張りすぎたことで、
五月病になってしまったのですから、

五月は頑張りすぎず、
自分をちょっと甘やかしてみませんか?

新入社員で、覚えなくちゃいけない仕事が
たくさんあって、必死に頑張らないといけない
という場合もあるでしょう。

そんな時は、仕事とプライベートの時間を
できるだけしっかり分けるようにして、
プライベートの時間を確保することをおすすめします。

五月病を上手に乗り切って、
マイペースで新しい環境に馴染んでいくようにしましょう。





タグ



2013年4月29日 | カテゴリー:うつ病 予防法

あわせて読みたい関連記事