イメージ画像

致死率の高い「中東呼吸器症候群」。心配される日本への上陸の可能性は?




恐ろしい中東呼吸器症候群

130820-2

中東呼吸器症候群(MERS)という感染症が、
世界的に問題になっていることをご存知ですか?

このMERSは、新種のコロナウイルスによる感染症で、
2012年に中東のヨルダンやカタール、
サウジアラビアなどで感染が確認されたため、
中東呼吸症候群
(Middle East Respiratory Syndrome Coronavirus)
と名づけられました。

このMERSの恐ろしいところは、
致死率が非常に高いことと、
人から人への感染が確認されていることです。

2012年9月にMERSが初めて確認されて以降、
8月1日までの約1年間でアラビアの中東地域やヨーロッパ、
チュニジアで合計94人の感染者が確認されていますが、
そのうち46人が死亡しており、
致死率は50%にも及んでいます。

また、家族内感染や同病室での感染など、
濃厚接触した場合に限られてはいますが、
人から人への感染も確認されているため、
感染が拡大しやすい感染症と言えます。

日本への上陸も時間の問題?

130607-25

現在、日本ではMERSの感染者は確認されておらず、
感染の拡大は中東やヨーロッパが
中心となっていますが、
決して安心できる状況ではありません。

お隣の国、
韓国ではMERSの感染の危険が出ているんです。

サウジアラビアで仕事をしていた韓国人労働者が、
8月12日にMERSの疑いの症状で、
サウジアラビアの病院で死亡していて、
韓国の保健福祉部が死亡原因を調査中とのことです。

そして、MERS疑いで死亡した韓国人労働者の同僚19人は、
8月13日に韓国に帰国していて、
潜伏期間が終わるまで隔離措置が取られています。

現時点で、
同僚19人のMERS感染の報告はありませんが、
韓国でMERS感染者が確認されたら、
日本に上陸するのは時間の問題と言えるでしょうし、
韓国経由でなくても、
中東やヨーロッパで感染した人が日本に来て発症し、
感染が広がるという危険があるということです。

MERSの予防法とは?

130720-3

徐々に感染地域を広げているMERSですが、
今後世界的に大流行する恐れがあります。

その理由として、10月にハッジ(大巡礼)があり、
聖地であるメッカ(サウジアラビア)に
200万人が集まることになるからです。

サウジアラビアでは感染が確認されていますし、
人から人への感染があるため、
人が集まる密集地帯で感染が広がり、
パンデミックにつながる可能性があるんです。

世界的に流行すれば、
その分日本へ上陸する可能性も高くなりますよね。

MERSの治療法は、現在は対症療法のみで、
根本的な治療法や特効薬はありません。

また、予防のためのワクチンも
開発されていないのが現状です。

MERSの予防法として、
「手洗いやうがいを徹底する」、
「人混みを避け、マスクを着用する」、
「休息や栄養を取って、免疫力を高める」、
「咳などの症状がある人とは、濃厚接触を避ける」
などがあります。

また、特に急用がない場合は、
現時点で中東への渡航は避けたほうが良いでしょう。

また、今までのデータで、
糖尿病や心疾患など慢性的な持病がある人の死亡率が
高いことがわかっていますので、
何らかの既往歴がある人は、
特に中東への渡航は控えましょう。





タグ



2013年8月20日 | カテゴリー:予防法 感染症

あわせて読みたい関連記事