イメージ画像

夏に脳梗塞が多いのはなぜ?夏と脳梗塞の関係や予防法について知りましょう。




夏は汗をかいて脳梗塞に?

Blood Flow

脳の血管が詰まってしまい、
周囲の脳細胞が死滅してしまう脳梗塞

脳梗塞になると、麻痺などの後遺症が残り、
寝たきりになりやすいですし、命を落とすこともあります。

脳梗塞の原因は、動脈硬化や不整脈であることが多いのですが、
実は夏に頻発するって知っていますか?

夏に脳梗塞が多い理由は、汗をかきやすいからです。

夏は気温が高いですので、汗をかきますよね。

汗をかくと、体内の水分は不足します。

体内の水分が不足すれば、
血液はドロドロになってしまうんです。

サラサラ血液の場合は、動脈硬化で血管が細くなっていても、
勢いで流れていくことができます。

また、血液内に血栓が混ざっていても同じです。

サラサラ血液であれば、血流に勢いがありますので、
血栓が混ざっていても、詰まるリスクは少ないんです。

でも、ドロドロ血液だったらどうでしょう?

血流に勢いがなく、停滞しやすいですよね。

そうすると、細くなった血管ではつまりやすくなります。

血栓が混ざっていたらなおさらですよね。

だから、汗をたくさんかいて
体内が脱水気味になる夏には、脳梗塞が起こりやすいんです。

夏に脳梗塞が多いもう一つの理由

130610-11

夏に脳梗塞が起こりやすいのは、
汗をたくさんかくからだけではありません。

もうひとつ理由があるんです。

それは、ビールです。

夏はやっぱり冷たいビールが美味しいですよね。

夏はビールの消費量がグッと上がる季節です。

仕事やお風呂の後に、冷たいビールを楽しみにしている人
多いのではないでしょうか?

「ビールを飲むと水分補給になるから、
脳梗塞予防になるのでは?」と思うかもしれませんが、
逆なんです。

ビールを飲むと、トイレが近くなりますよね?

ビールには利尿作用がありますので、
体内の水分が尿としてどんどん出ていってしまいます。

ですので、ビールで水分補給をするのは間違いで、
脳梗塞のリスクを高めるだけです。

脳梗塞のリスクだけでなく、
熱中症のリスクも高めることになりますね。

脳梗塞予防と対処法

130709-3

夏の脳梗塞を予防するには、水分補給が一番です。

もちろん、
ビールではなくノンアルコールのものを選びましょう。

特に、スポーツなど体を動かす前後には、
意識的に水分を多く取りましょう。

また、寝ているときも想像以上に汗をかいていますので、
寝る前にはコップ1杯の水を飲んでから
寝ることをおすすめします。

動脈硬化を指摘されている人や
血栓ができやすい心房細動の不整脈を持っている人や
高コレステロール血症の人は、
自分が脳梗塞になりやすいことを自覚して、
夏はいつも以上に気をつけたいものです。

注意していたのに脳梗塞になってしまった時は、
すぐに救急車を呼びましょう。

脳梗塞は、脳細胞が死滅する前に
専門的な治療を始めることができれば、
後遺症が残らないこともあります。

脳梗塞かどうかを見極めるためには、
「FAST」を覚えておきましょう。

F(フェイス)は、
「顔の頬や口角が片方だけ不自然に下がっている」、
A(アーム)は「両腕を前に上げると片方だけ下がってしまう」、
S(スピーチ)は「ろれつが回らない、言葉が出ない」、
T(タイム)は「これらの症状が出たら、
速やかに医療機関を受診する」です。

フェイス、アーム、スピーチの症状が出ている、
または疑われるという時は、
躊躇せずにできるだけ早く医療機関に行きましょう。





タグ



2014年8月16日 | カテゴリー:予防法 健康全般

あわせて読みたい関連記事