イメージ画像

心筋梗塞から身を守る!心筋梗塞の前段階や前兆を知っておきましょう。




心筋梗塞とは?

150111-2

心筋梗塞が怖い病気ということは、皆さんご存知だと思います。

心筋梗塞に代表される心疾患は、日本人の死因の第2位です。

心筋梗塞の死亡率は20%にも上ると言われています。

また、一命は取り留めても、
重篤な後遺症が残ることも珍しくはありません。

そんな怖い病気である心筋梗塞は、
どんな病気か知っていますか?

心臓は、1日に約10万回も収縮と拡張を繰り返して、
全身に血液を送り出しています。

このポンプ機能は、
心臓の筋肉がしっかり動いていることで成り立っています。

この心臓の筋肉(心筋)に
酸素や栄養分を送り届けるための血管が、冠動脈です。

そして、動脈硬化などの原因で
この冠動脈が詰まってしまう病気が心筋梗塞です。

冠動脈が詰まれば、心筋の細胞に酸素が行き渡らなくなります。

そうすると、心筋の細胞は低酸素状態になり、
それが長く続けば壊死します。

細胞が壊死すれば、心筋は動かなくなります。

つまり、心停止になるというわけです。

心筋梗塞の前段階が狭心症

130620-9

心筋梗塞は、突然の胸の激しい痛みや
締め付けられるような感覚が出て発症します。

突然発症するなら、防ぎようがないと思うかもしれませんが、
心筋梗塞には前段階とも言える病気があります。

それが、狭心症です。

心筋梗塞を発症する人の9割以上は、
狭心症の既往歴があると言われています。

狭心症は、冠動脈の血流が一時的に悪くなることで、
胸の痛みや圧迫感が出る病気です。

心筋梗塞との違いは、
狭心症の血流が悪くなるのは「一時的」という点です。

一時的に血流が悪くなる、もしくは途絶えたとしても、
完全に遮断されたわけではないので、
また血流が復活するんです。

そのため、胸の痛みなどの症状も安静にしていると、
数分から15分程度で治まります。

でも、この狭心症の発作を「安静にしてれば治るから」
と放っておくと、心筋梗塞に移行します。

狭心症の時点で、しっかり治療し管理すれば、
心筋梗塞のリスクはグッと下がるんです。

心筋梗塞の前兆は?

140114-1

心筋梗塞は、突然発症するものですが、
前兆のようなものが起こることも比較的多いと言われています。

もし、狭心症の人が心筋梗塞の前兆を知っていて、
疑わしい前兆が現れたら、
その時点で病院に行くことができますよね。

心筋梗塞の治療は、
早ければ早いほど後遺症が残らなくなりますので、
心筋梗塞の前兆を知っておくことはとても大切です。

心筋梗塞の前兆で多いのは、左の肩の痛みや奥歯の痛みです。

これは、放散痛によるものです。

左肩の痛みは、「肩こり」と勘違いすることがあります。

左肩だけ凝る、虫歯はないのに奥歯が痛むという場合は、
心筋梗塞の前兆症状かもしれません。

また、横になると咳が出ることもあります。

心臓がしっかり動いていないことで肺に血液が溜まってしまい
息苦しさから咳き込んでしまうんです。

普通は、肩こりや奥歯の痛み、
咳の症状から心筋梗塞は連想できないですよね。

ただ、そういう前兆症状があると知っておくと、
万が一の時の対応が早くなります。

特に狭心症と診断されている人は、注意しておきたいですね。





タグ



2015年1月11日 | カテゴリー:健康全般

あわせて読みたい関連記事