イメージ画像

慢性副鼻腔炎が原因で手術?慢性副鼻腔炎について知りましょう。




長引く鼻水は慢性副鼻腔炎かも?

160102-2

風邪を引いた後に熱は下がったし、咳も治まったのに、
なぜか鼻水だけズルズルと続いている人はいませんか?

風邪の後に鼻水だけが長引いている、
しかもその鼻水が粘り気のあるものだったら、
慢性副鼻腔炎かもしれません。

副鼻腔炎には急性と慢性がありますが、
急性副鼻腔炎は風邪などのウイルスや細菌が
副鼻腔内に入り込んで炎症を起こし、
粘り気のあって膿のような鼻水が出てきます。

また、鼻の粘膜が腫れますので、副鼻腔の穴がふさがり、
副鼻腔内の圧力が変わって
顔や鼻の奥に痛みを生じるようになるんです。

そして、風邪が治っても副鼻腔炎は治らないと、
慢性副鼻腔炎へと移行します。

慢性化すると、痛みはなくなるのですが、
鼻水が出る、鼻が詰まる、臭いがわかりにくい、
倦怠感があるなどの症状が出るようになります。

慢性副鼻腔炎は手術が必要なことも

cont26-6

慢性副鼻腔炎になっても、痛みがなくて鼻水が出る、
鼻が詰まる程度の症状だったら、
そんなに心配しなくても大丈夫じゃないの?
慢性副鼻腔炎を軽く見ている人もいるかもしれません。

確かに、慢性副鼻腔炎になっても、
自然にそのまま治ってしまうこともあります。

でも、重症化して内視鏡手術による治療が
必要になることもあるんです。

重症化する慢性副鼻腔炎は好酸球性副鼻腔炎です。

好酸球性副鼻腔炎は、
白血球の一種である好酸球が
鼻の粘膜に集まることで起こるものですが、
好酸球性副鼻腔炎は鼻タケという腫瘤ができやすくなるんです。

また、気管支喘息を併発した慢性副鼻腔炎でも
鼻タケが大量にできることがわかっています。

鼻タケが大量にできてしまい、
抗生剤やステロイド薬の投与でも効果がない場合は、
内視鏡手術で鼻タケを取り除かなくてはいけません。

慢性副鼻腔炎の予防法は?

130928-1

慢性副鼻腔炎を放っておくと、
内視鏡手術が必要になることもありますので、
きちんと予防しなくてはいけません。

慢性副鼻腔炎を予防するには、風邪を引かないこと、
そして風邪を引いても長引かせずに
すぐに治すことが重要になります。

基本中の基本ですよね。

風邪を引いて、鼻水が出る場合は、
鼻水を鼻の中に溜め込まずに頻回に鼻をかむようにしてください。

そして、風邪が治ったのに鼻水が続くという場合は、
早めに医療機関を受診して、
きちんと治療することが大切です。

アレルギー性鼻炎の人や花粉症の人は、
慢性副鼻腔炎に鼻の粘膜が腫れやすく、
慢性副鼻腔炎になりやすいので注意してくださいね!

慢性副鼻腔炎を甘く見ずに、
風邪を引かない、風邪を引いたら早く治す、
鼻水が治らなければ受診することを守って
予防していきましょう。





タグ



2016年1月1日 | カテゴリー:目・耳・鼻

あわせて読みたい関連記事