イメージ画像

認知症とガンの予防のために1日40分の運動を続け、健康寿命を延ばしましょう。




高齢者に多い病気とは?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

高齢化社会が進む日本では、2011年のデータによると
65歳以上の高齢者は2980万人で、
総人口の23.3%を占めています。

1985年当時は、65歳以上の高齢者の割合は、
10.3%でしたので、急速に高齢化が進んでいる
ことがわかると思います。

高齢者の健康を阻む病気というと、認知症やガンを
始めとする生活習慣病が思い浮かびますよね。

認知症の患者数は、高齢者の増加に伴って
年々増加していて、2010年の時点で約226万人です。

今後は、さらに増えていくことが予想されています。

ガンは、日本人の死因の第1位であり、
日本人の3人に1人はガンで亡くなる計算になります。

生涯のうち、男性は2人に1人が、
女性は3人に1人がガンにかかり、
高齢者の場合は、過半数がガンになると言われています。

健康寿命を延ばすには

cont35-7

日本は長寿国として有名であり、
2008年の国連のデータによると、
日本人男性の平均寿命は79.2歳、
女性は86.2歳となっていて、
男女総合で世界一の長寿国になっています。

以前は、平均寿命ばかりが注目を浴びていましたが、
最近は健康寿命が注目されています。

健康寿命とは、介護などを必要とせず、
健康を維持している期間のことです。

2004年のWHOのデータによると、
この健康寿命でも、日本は世界一になっています。

自分の人生は、できるだけ楽しみたいですよね。

ということは、健康寿命を延ばして、
楽しみながら長生きをするということです。

健康寿命が短くなる要因には、
上記で述べた認知症やガンがあります。

健康寿命を延ばすには、
この認知症やガンをいかに予防するかが鍵と言えるでしょう。

認知症やガンの予防は、1日40分の運動

cont35-6

認知症やガンの原因には、
日頃の生活習慣や細胞の老化があることがわかっています。

ただ、認知症やガン予防のために、
どのような生活習慣を送れば効果的なのか、
具体的なイメージが湧かないかもしれません。

しかも高齢者になると、日頃の生活習慣を変えるのは、
億劫になりますよね。

では、認知症とガン予防に効果があることがわかっていて、
しかも簡単にできる予防法をご紹介します。

それは、1日40分以上体を動かすことです。

厚生労働省研究班の研究によると、
1日40分ほど体を動かす習慣のある高齢者は、
1日10~15分程度の人と比べて21%も
ガンや認知症になるリスクが下がるそうです。

厚生労働省によると、この「1日40分以上体を動かす」
というのは、わざわざ運動をしなくても良いそうですよ。

買い物に行く、洗濯物を干す、孫と屋外で遊ぶ、
農作業をするなど、日常的な活動でOKです。

「1日40分以上体を動かす」という目標は、
ちょっと気をつければ、すぐ達成できそうな目標です。

しかも、20%以上もガンや認知症のリスクが減るのですから、
良いこと尽くめですね。

今日から1日40分以上体を動かして、健康寿命を延ばしましょう。





タグ



2013年7月4日 | カテゴリー:運動・ストレッチ

あわせて読みたい関連記事