イメージ画像

パニックにならないために。過呼吸の症状と対処法を知っておこう




過呼吸の正式名は『過換気症候群』

130522-9

何か心配事があったり緊張したりすると、呼吸が浅く速くなることは
ありませんか?
それは、過呼吸を起こす一歩手前の状態です。一般的に『過呼吸』と
呼ばれる症状は、正式には『過換気症候群』といいます。


人間の身体における『換気』とは、息を吸って肺に入れ酸素を体内に
取り込み、体内でできた二酸化炭素を、肺から空気を吐き出して排出する
ことです。

過喚起症候群は、呼吸を正しく制御できず、無意識のうちに二酸化炭素を
排出し過ぎることで発症します。
精神的ストレスや緊張、恐怖心などが引き金になりやすく、
また、睡眠不足や疲労状態でも起こり得ます。

呼吸をし過ぎるのが何故いけないの?

cont19-6

体内に酸素を多く取り込むのは、問題のないことのように思えます。
しかし、過剰な呼吸は二酸化炭素を多く排出し過ぎ、血中の二酸化炭素が
減少してアルカリ性に傾きます。

このことにより、しびれや手指の硬直などの症状が起きます。
脳は二酸化炭素をこれ以上減らしてはいけないと判断し、呼吸を止めようとします。
そのため、自分では呼吸をしているつもりなのに息が吸い込めなくて
苦しく、死んでしまうのではないかという恐怖に駆られます。

こんな症状にもあわてない

130522-10

自分では呼吸が異常になっている自覚がないので、急に過呼吸の症状が
現れると、そのことに対してパニックになり、悪循環に陥ってしまいます。
息苦しさや動悸、頻脈など、心臓疾患と間違えやすい症状や、しびれ、
めまい、浮遊感など様々な症状があります

息苦しいために深呼吸をしてしまいがちですが、それがさらに症状を
強める原因となります。
手の指が内側に巻いてしまい、斜めに手を握ったような状態になることも
あります。

これは自分ではコントロールができず、初めて経験する人は非常に
恐怖心を抱きますが、一目で過呼吸とわかる大きな特徴です。

「死にはしない」から大丈夫

130517-7

過呼吸の症状は一つ一つが激しく、大変苦しい思いをしますが、
「死にはしない」と考え慌てないことです。

対処法としては、口に紙袋をあてて呼吸をし、吐き出した二酸化炭素を
吸い込んで血中の二酸化炭素濃度を上げる『ペーパーバッグ法』が
知られていますが、酸素不足になることもあり、専門家が付き添って
いないと少々難しいかもしれません。

安静にして、息を吐く前に少し止めながらゆっくりと呼吸をし、
とにかく気持ちを落ち着かせることが重要です。
一度経験した人は、さほどパニックにならずに対処できると思いますが、
それでも苦しいことに変わりはありません。

繰り返し過呼吸を起こすようなら、精神安定剤を持ち歩くなど
(実際には飲まなくても)精神的な『お守り』があるといいかも
しれませんね。





タグ



2013年5月22日 | カテゴリー:メンタルヘルス 対処・応急手当

あわせて読みたい関連記事