イメージ画像

健康維持のために重要な腸内細菌。腸内細菌の最新事情を知りましょう。




腸内細菌が注目される理由

141006-5

最近、「腸内細菌」という言葉を
よく見かけるようになったと思いませんか?

なぜ、腸内細菌に注目が集まっているのか
知っているでしょうか?

人間の腸内(主に大腸内)には、
細菌が約 100 種類 100 兆個も生息しているんです。

100 兆個なんて、気の遠くなるような数字ですよね。

そして、腸内細菌は、
善玉菌、日和見菌、悪玉菌に分けることができます。

善玉菌は人間に役立つもの、
悪玉菌は悪い影響をもたらすもの、
日和見菌はその中間のような働きをしています。

善玉菌は腸の動きを活発にしたり、食中毒やがんの予防、
ビタミン類の産生、免疫力アップ、
コレステロール値の低下などに役立ちます。

善玉菌を増やして、腸内環境を整えれば、
これだけの健康効果が得られるんです。

がんの予防や免疫力アップ、
コレステロールの低下などの効果が期待できるのなら、
腸内細菌に注目が集まるのも納得ですよね。

腸内細菌が食物アレルギーの薬に?

130624-12

この腸内細菌を食物アレルギーの治療薬として使えないか
という研究が進められています。

厚生労働省によると、現在の日本では乳児の約 10%が、
成人まで入れると人口の 1~2%が
何らかの食物アレルギーを持っていると推測されています。

食物アレルギーはその程度にもよりますが、
深刻な場合はほんの少しアレルギーとなる食物を口にしただけで
アナフィラキシーショックを起こして死に至ります。

でも、現状では食物アレルギーは、
アレルゲンとなる食材を避ける以外に有効な治療法がないんです。

そんな中、アメリカのシカゴ大学の研究チームが
腸内細菌が食物アレルギーを予防するという論文を発表しました。

マウスの実験でインターロイキン 22 やクロストリジウム菌が、
食物アレルゲンが血流に入ることを防止して、
アレルゲンが人体に及ぼす影響を
最小限にすることがわかったんです。

この発見がきっかけで、
将来の食物アレルギーの治療法が確立されるかもしれませんね。

飲み物やサプリは腸に届かない?

130624-11

善玉菌を増やすために、
乳酸菌飲料やサプリメントを飲んでいる人もいると思います。

上記のインターロイキン 22 も乳酸菌の一種です。

ただ、イギリスでの研究報告によると、
乳酸菌飲料やサプリメントによる乳酸菌は、
腸まで届いていない可能性があるということです。

これは、ショッキングな報告ですよね。
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの研究者は、
乳酸菌飲料やサプリメントが宣伝どおりに
たくさんの菌を含んでいるのか、胃を通過できるのか、
腸で善玉菌を増やせるのかという 3 点について
市販の商品を調べました。

その結果、ほとんどの商品が
胃で消滅してしまうことがわかったんです。

小腸まで届く商品でも、
その菌の数は宣伝されているものよりも少なかったそうです。

この研究はイギリスの商品での研究ですので、
日本の商品でも同じような研究結果になるかは不明ですが、
乳酸菌を取ろうと思ったら、
サプリメントや乳酸菌飲料ではなく、
きちんと食べ物から取ったほうが効率が良いかもしれませんね。





タグ



2014年10月6日 | カテゴリー:健康全般 食生活

あわせて読みたい関連記事