イメージ画像

一度できたらなかなか消えない妊娠線!妊娠線を予防する方法2つ!




妊娠線ってなんでできるの?

160921-2

妊娠中の女性の悩みの1つに妊娠線があります。

妊娠線とは急激なお腹の成長がついていくことができずに、
皮下組織や真皮が割れてしまってでいるものです。

この妊娠線は出産後も消えることはないので、
一度妊娠線ができてしまうと、
出産後にビキニが着れないなどの悩みが出てきます。

妊娠線や先ほども言いましたが、胎児が成長することで、
お腹が急激に大きくなることに
皮膚の伸びがついていかないことです。

お腹が急激に大きくなっていったら、
皮膚が追い付かないのは当たり前のことですよね。

妊娠線ができる原因はもう1つあります。

その原因とは、妊娠中のホルモンバランスです。

妊娠すると、
コルチコステロイドというホルモンの分泌量が増えます。

このコルチコステロイドは、
皮膚を硬くする作用があるのです。

おせんべいとグミを想像してみてください。

どちらが急激な伸びに対応できると思いますか?

軟らかいグミですよね。

おせんべいは伸ばそうとすると割れてしまいます。

妊娠中の女性の皮膚は、
おせんべいのような状態になりやすいので、
妊娠線ができやすくなってしまうのですね。

妊娠線の予防=保湿

160921-3

一度できてしまったら、
なかなか消えない妊娠線は予防することができます。

絶対にできないとは言い切れませんが、
できるリスクを少なくしたり、できたとしても薄く
目立たないものにすることはできるんです。

妊娠線を予防するためには、
とにかく保湿に努めましょう。

妊娠線の予防クリームなどを使って、
お腹周りの保湿をすれば、
皮膚が軟らかい状態になりますので、
急激な伸びにも対応でき、
皮膚が割れてしまうことはありません。

妊娠線ができるのはお腹周りだけではなく、
胸や二の腕、お尻、太ももなどにもできることがありますので、
全身にしっかり塗って、保湿を心がけてください。

妊娠線の予防=体重管理

151118-2

妊娠線の予防法の2つ目は、体重管理です。

妊娠中の女性は体重管理をしなければいけませんよね。

体重が増えすぎると、赤ちゃんが巨大児になったり、
難産になってしまうのです。

そして、体重が増えすぎると、
お腹が一気に大きくなりますので、
妊娠線ができやすくなってしまいます。

ですから、妊娠中は体重管理に気をつけて、
ゆっくりと体重を増やしてき、
理想体重を守るようにしましょう。

ただ、「妊娠線を作りたくないから」と言って、
妊娠中にダイエットをするのは絶対にダメです。

妊娠中のダイエットは赤ちゃんの発育を妨げてしまいますし、
流産や早産のリスクが高くなります。

ですから、栄養のある食事と、
負担にならない程度の運動をして、
理想の体重増加に近づけるように努力をしましょう。

そうすることが、赤ちゃんのためにも、
妊娠線予防のためにももっともよい方法なんです。





タグ



2016年9月21日 | カテゴリー:予防法 妊娠・出産

あわせて読みたい関連記事