イメージ画像

「タバコを吸うと心が落ち着く」「リラックスする」というのは本当?




タバコは鎮静作用あり?

140313-3

「タバコを吸うと心が落ち着く」、
「喫煙はリラックス効果がある」と喫煙者は言いますよね。

これは本当なのでしょうか?

アメリカのカリフォルニア大学の研究チームが、
非喫煙者を対象にニコチンパッチを用いて研究した結果、
ニコチンに怒りなどを鎮める
神経学的な作用があることがわかりました。

研究は、被験者が挑発された時に報復する傾向を調べたもので
ニコチンパッチからニコチンを摂取していた
被験者グループは、摂取していないグループに比べて、
挑発されても報復しない傾向が高い
という結果が出たとのことです。

ニコチンによって、
怒りに対する行動に変化が見られた人は、
脳の中でも「計画・感情刺激・方向づけ」を司る部分に
脳の代謝の変化があったそうです。

この研究によって、
「タバコを吸うと心が落ち着く」のは、
ニコチン中毒になっているためだけではなく、
ニコチン自体に鎮静効果が証明されました。

禁煙は精神安定に効果あり

130920-9

タバコには鎮静効果があるという研究結果がある一方で、
禁煙が精神安定に効果がある
という調査結果も報告されています。

イギリスの研究グループは、
喫煙者の精神状態について
調査された報告書を詳しく調べて、
数値化して比較したところ、
禁煙に成功した人たちは喫煙者
(禁煙に挫折した人を含む)に比べて、
不安感や気持ちの落ち込み、ストレスが減り、
将来に対してより楽観的になったと回答した人
が多いという結果が出ました、

研究グループは、禁煙に成功した人は、
不安やストレスを感じている人が
抗うつ薬を服用したのと同じくらいの
精神的な安定を感じることができると結論付けています。

また精神疾患がある人が禁煙に成功した場合でも、
同様の効果が得られるそうです。

どっちが正しい?

130812-21

「喫煙すると鎮静効果が得られる」、
「禁煙すると精神安定効果がある」、
この2つの研究結果は、
一見矛盾しているように思えますよね。

どちらが正しいのでしょうか?

これは、どちらもきちんと調査研究した結果ですので、
どちらも正しいと言えます。

では、「タバコを吸うと心が落ち着く」、
「喫煙はリラックス効果がある」というのも
正しいのでしょうか?

これは、間違った見解だと言われています。

確かに、ニコチンには
怒りの鎮静効果があるという研究結果が出ていますが、
一般的に「タバコを吸うと落ち着く」のは、
ニコチン中毒の人がニコチンを欲して
イライラしていたところに、
タバコを吸うことでニコチンを摂取したために
落ち着いたからなんです。

ニコチン依存症ですね。

また、ニコチンによる鎮静効果のメリットよりも、
喫煙することでのデメリットのほうが
間違いなく大きいですので、
やっぱり禁煙したほうが良いでしょう。





タグ



2014年3月14日 | カテゴリー:喫煙・禁煙

あわせて読みたい関連記事