イメージ画像

失神すると二次的被害も?失神の原因3つ!しっかりと知っておきましょう




失神の原因=起立性低血圧

Motion Blur Stretcher Gurney Child Patient Hospital Emergency

日常生活の中で、突然意識を失ってバタンと倒れてしまう失神は、
脳への血流が6~8秒程度途絶えてしまったり、
最高血圧が60mmHg以下に低下したり、
脳への酸素供給量が20%低下すると起こります。

失神の原因はさまざまなものがありますが、
大きく3つに分類することができます。

1つ目の失神の原因は起立性低血圧です。

起立性低血圧は、急に起き上がったり、立ち上がったりした時に、
血圧が急激に低下する症状のことで、血圧の急激な低下により、
脳への血流が少なくなることで失神に至ります。

起立性低血圧は、利尿薬を過剰に内服したり、
長期臥床をしていたり、
脱水などので循環血液量が低下している場合や、
アジソン病や動脈硬化症、糖尿病、
パーキンソン病などの疾患を発症すると起こります。

また、抗うつ薬やα1ブロッカーという薬も起立性低血圧を起こし、
失神に至る元仁となることもあります。

失神の原因=心血管性失神

151004-2

失神の原因の2つ目は、心血管性失神と呼ばれるものです。

心血管性失神は、
心臓の機能や血管に問題が発生することで起こる失神で、
大動脈弁狭窄症や肺塞栓症、
くも膜下出血などの疾患が原因となります。

心血管性失神は命にかかわる
重大な病気の症状として失神することが多く、
失神の原因が心血管性失神であった場合は、
1年後の突然死のリスクが18~33%もあり、
非常に危険なものと言えます。

失神の原因=反射性失神

151030-2

失神の原因の3つ目は、反射性失神です。

これは、失神の原因でもっとも多いものですが、
迷走神経反射によって失神が起こるものです。

反射性失神の引き金になるものは、
長時間の起立や何らかの体の痛み、
怒りや予想外の視覚・聴覚の刺激、排便、排尿、咳、
くしゃみなどです。

これらの引き金は日常生活内で
たびたび起こりうるものですよね。

また、飲酒習慣や睡眠薬を使用している人は要注意です。

アルコールや睡眠薬は反射性失神を引き起こすリスクを
上げる要因なんです。

失神すると重大な2次被害も

140424-3

心血管性失神は命にかかわるものですが、
起立性低血圧や反射性失神は
その原因自体が命にかかわるものではありません。

でも、起立性低血圧や反射性失神だからといって、
楽観視してはいけません。

これらの原因の失神でも
命を失うことにつながる可能性があるのです。

失神は突然起こります。

立った状態で起こることも珍しくありません。

立った状態で失神するとどうなるでしょう?

当然、バタンと倒れますよね。

失神して倒れると、受身を取ることができないので、
頭部を強打する可能性があります。

頭部を強打すれば、脳挫傷や外傷性くも膜下出血、
外傷性硬膜外出血などを引き起こし、
命の危機となる可能性が十分にあるんです。

失神して、その時は頭を打たず、すぐに意識が戻ったとしても、
早めに医療機関を受診して、失神の原因を特定し、
原因を取り除く治療を始めましょう。





タグ



2016年4月24日 | カテゴリー:健康食品

あわせて読みたい関連記事