イメージ画像

薬剤耐性のカンジダ菌発生?膣カンジダの治療の注意点を知りましょう。




膣カンジダとは?

161125-3

膣カンジダという病気を聞いたことがあるでしょうか?

膣カンジダとは、
膣の中に生息している常在菌の1つである
カンジダ菌が異常に増殖して起こる病気のことです。

膣カンジダを発症すると、
オリモノが白くてポロポロした物に変化したり、
外陰部や膣がかゆくなるなどの症状が現れます。

先ほども言いましたが、
膣カンジダは膣内に生息する常在菌のカンジダ菌が原因です。

カンジダ菌は真菌の一種で、膣の中に生息しています。

ただ、膣内はデーデルライン桿菌という
乳酸菌の一種が病原体が生息しにくい環境を作っているため、
普段はカンジダ菌が異常に増殖することはありません。

体調不良や疲労、ストレス、
睡眠不足などで免疫力が低下したり、
生理前や妊娠中など女性ホルモンのバランスが変化したりすると、
膣内環境が変化しますので、
カンジダ菌が増殖しやすくなるのです。

新型カンジダが発生?

150506-5

カンジダ菌は真菌って言っても、常在菌の1つだから、
別に深刻になることはないのでは?
と思うかもしれませんが、そんなことはありません。

アメリカではカンジダ菌が原因で死亡する例も
報告されているんです。

アメリカで死亡例が報告されたのは、新型カンジダ菌です。

新型カンジダ菌とは2009年に日本で発見されてから、
イギリスやインド、ケニア、アメリカ、韓国、コロンビア、
イスラエルなど世界各国で発見されている
カンジダ菌のことです。

新型カンジダ菌は薬剤耐性を持っていることが特徴です。

薬剤耐性を持っているために、抗真菌薬を投与しても、
カンジダ菌の増殖を抑えることができず、
体内でカンジダ菌がどんどん増殖していきます。

そうすると、全身性の感染症を引き起こして、
死に至ることもあるのです。

膣カンジダはきちんと治しましょう

160909-2

膣カンジダのほとんどは、
抗真菌薬が効くタイプのものになりますので、
そこまで深刻になる必要はありません。

ただ、中途半端に治療をすると、
新型カンジダ菌を生み出す原因になります。

薬剤耐性のある新型カンジダは、
膣カンジダの治療をきちんと行わずに、
中途半端に終わらせることで発生しやすくなります。

たとえば、膣カンジダを発症すると、
抗真菌薬の外用薬や膣剤を処方されます。

それらを「かゆみがなくなったから」と
勝手に自己判断で治療を中断し、
医師の指示通りに治療を行わなかった場合、
少しだけ生き残ったカンジダ菌が進化して、
薬剤耐性を持った新型カンジダへ
変化することがあるのです。

そのため、膣カンジダの治療をする時は、
必ず医師の指示を守って治療をしなければいけません。

また、膣カンジダは蒸れると
カンジダ菌が増殖して悪化しますので、
通気性の良い下着を身につけるなど蒸れないように
注意してください。





タグ



2016年11月25日 | カテゴリー:女性の病気

あわせて読みたい関連記事