イメージ画像

痛くて厄介な口内炎。原因は様々。自分でできる対処法を紹介します。




いつの間にかできている口内炎

130611-19

口内炎は、ふと気がつくと口の中にできていますよね。

口内炎ができているだけで、痛みが気になったり、
食事がおいしく食べられなくて、
気分が憂鬱になることもあるでしょう。

そもそも口内炎とは、口腔内に起こった炎症のことです。

口内炎には、アフタ性口内炎やカタル性口内炎、
ウイルス性口内炎、口腔カンジタ症などの種類が
ありますが、一般的なものはアフタ性口内炎です。

アフタ性口内炎は、中心が白く周囲が赤い潰瘍になるのが
特徴で、触ると痛かったり、刺激物を食べると
痛みが増すなどの症状があります。

口内炎の原因は?

130611-20

口内炎は、口の中を誤って噛んでしまったり、
傷つけてしまった時にもできますが、
特にそのような傷がない時でもいつの間にかできていますよね。

口内炎の原因には、どんなものがあるでしょう?

口内炎の代表格であるアフタ性口内炎の原因は、
はっきりとはわかっていませんが、
栄養不足や疲労、睡眠不足、ストレス、胃腸障害などが
引き金になっていると考えられています。

口内炎の治療法は?

130603-9

口内炎の治療は、痛みを和らげたり、
早く治癒させるための対症療法が主なものになります。

アフタ性口内炎に使われる治療薬には、
ステロイドや抗菌薬の塗り薬や貼り薬などが用いられるほか、
粘膜の抵抗力を高めるためにビタミン剤や漢方薬などを
内服することもあります。

自分でできる対処法は?

130611-21

アフタ性口内炎の治療には、上記のような治療法がありますが
通常のアフタ性口内炎は、何も治療をしなくても
1~2週間程度で治ってしまいますので、
口内炎で病院を受診する人は少ないと思います。

それでも、やはり口内炎は痛くて不快なもの。

できるだけ早く治したいですよね。
病院を受診せず、自分でできる口内炎対処法をご紹介します。

まずは、生活習慣を見直しましょう。

口内炎の原因は、栄養不足やストレス、疲労などです。

そのままの生活を続けていたら、口内炎の治癒も
遅くなりますし、再発の可能性も高くなりますよ。

バランスの良い食事を取って、
ゆっくり休養を取るようにしましょう。

次に、口の中を清潔に保ちましょう。

口の中には、細菌がたくさんいます。細菌が繁殖すると、
口内炎を悪化させてしまいます。

食後や寝る前には、しっかり歯磨きをして、
口腔内を清潔にしておく必要があります。

口内炎が痛くて、歯磨きが辛いという場合は、
口内炎付近は避けて歯磨きをし、
うがいを入念に行いましょう。

うがいをする時、薄い食塩水やうがい薬を使うと効果的ですよ。

また、ビタミンBやCの入ったサプリメントを
利用することも有効です。

ビタミンBやCは、粘膜の抵抗力を高くする作用が
ありますので、口内炎の治癒を助けてくれます。

痛くて厄介な存在の口内炎。

自分でできる対処法をして、できるだけ早く治すようにしましょう。





タグ



2013年6月22日 | カテゴリー:口の病気

あわせて読みたい関連記事