最新情報
- 2016年11月30日健康全般
- てんかん発作は救急車を呼ぶべき?てんかんの対処法を知りましょう。
- 2016年11月28日皮膚
- アトピーの人は要注意!?カポジ水痘様発疹症について知りましょう。
- 2016年11月25日女性の病気
- 薬剤耐性のカンジダ菌発生?膣カンジダの治療の注意点を知りましょう。
- 2016年11月22日健康全般
- 職業を変更することも!?職業性ジストニアについて知りましょう
- 2016年11月19日がん
- 適応障害になったら仕事はどうする?適応障害について知りましょう!
増加するカンピロバクター食中毒の症状や予防法を知りましょう。
増加しているカンピロバクター食中毒
気温が高くなると食中毒に気をつけなければいけませんが、
近年はカンピロバクターによる食中毒が増加しています。
1996年の食中毒は発生件数1位がサルモネラ菌、
2位が腸炎ビブリオ、3位が病原性大腸菌でしたが、
2014年は1位がカンピロバクター、2位がサルモネラ菌、
3位が病原性大腸菌となっているんです。
慢性膵炎の原因はアルコール!慢性膵炎について、知りましょう。
慢性膵炎ってどんな病気?
慢性膵炎とは膵臓の炎症が繰り返されて、
常に炎症が起こっている状態になってしまったため、
膵臓の正常な組織が破壊されて線維化し、
硬くなっていく病気です。
心臓突然死を引き起こす原因2つと予防法。心臓突然死を予防しましょう
心臓突然死の原因=虚血性心疾患
ついさっきまで日常生活を送っていたのに、
突然倒れて命を落とす突然死に襲われることがあります。
突然死には脳疾患が原因のこともありますが、
多くは心臓疾患によるものです。
塩分の取りすぎが引き起こす3つの病気!塩分を摂り過ぎていませんか?
塩分の取りすぎは高血圧に
日本人は塩分を取りすぎている国民と言われています。
日本人の平均塩分摂取量は11.3g、女性は9.6gとされています。
でも、厚生労働省は男性は8g未満、女性は7g未満、
高血圧の人は6g未満を推奨しています。