イメージ画像

尿の色は健康のバロメーター。尿の色をチェックして、自分の健康状態を知りましょう。




尿が無色透明なのは問題なし!

160117-3

尿はあなたの体調を映し出す鏡だって知っていますか?

自分の尿をよく観察してみると、
日によって多少色が変わっているのがわかると思います。

健康的な尿の色は、薄い黄色ですよね。

では、薄い黄色以外の尿が出た場合は、
何か健康に問題があるのでしょうか?

まずは、ほとんど黄色がかっておらず、
ほぼ無色透明の尿の場合です。

尿が黄色がかっているのは、
ウロビリノーゲンという色素が尿中に混ざっているためですが、
無色透明の尿はこのウロビリノーゲンが
ほとんど含まれていないので、無色透明なんです。

尿中のウロビリノーゲンが少ない原因は、
尿量が多くなったことです。

尿量が増えたため、
ウロビリノーゲンの濃度が下がったんです。

尿量が増える理由は水の飲みすぎや
利尿作用のあるカフェインをとったときですので、
一時的に尿量が増えて、
尿の色が無色透明に近くなった場合は、
健康上に何の問題もありません。

濃い黄色は脱水のサイン

151027-2

では、次は尿の色が濃い黄色になった場合です。

尿の色がやけに濃いなぁと感じる日はありませんか?

尿の色が濃い黄色になった場合は、
尿量が減少して尿中のウロビリノーゲンの濃度が
高くなっていることになります。

尿量が減少する原因は、ずばり脱水です。

体内の水分量が足りずに尿量が減って、
尿の色が濃い黄色になっているんです。

尿の色が濃い黄色の場合は、
脱水になっているという体からのサインですから、
しっかり水分を取って、尿量を増やすようにしましょう。

そうすれば、
いつものような薄い黄色の尿に変わってくるはずです。

茶褐色は肝障害?

130703-15

尿の色が茶褐色になっている場合は要注意です。

なぜなら、尿が茶褐色になるのは、
肝障害が原因の可能性があるからです。

尿が茶褐色になるのは、
尿中にビリルビンが大量に混ざっているためです。

健康時は、尿中にビリルビンが混ざることはありません。

でも、尿中にビリルビンが混ざるのは、
肝臓に障害があったり、胆道が閉塞することで、
胆汁の流れが滞ることで、
ビリルビンが血液中に流れ出してしまい、
尿中に排泄されるようになるんです。

茶褐色の尿が続くという場合は、
肝障害の可能性がありますので、
早めに医療機関を受診してください。

赤みがかっているときは出血の可能性

150522-1

尿が赤みがかっている場合は、
尿路のどこかで出血が起こり、
尿中に血が混ざっているためです。

尿に血液が混ざる場合は、膀胱炎や尿路結石、
腎炎などのほかに腎臓がん、膀胱がん、
前立腺がんなどの可能性があります。

腎臓からの出血のときは比較的暗い赤色で、
膀胱からの出血のときは鮮やかな赤色になりますが、
見ただけで「赤い」とわかる尿の色の場合、
出血が比較的多いですので、
すぐに医療機関を受診するようにしましょう。

尿の色は健康のバロメーターです。

今まで尿の色を気にしていなかった人も、
尿の色をチェックする習慣をつけてみてはいかがですか?





タグ



2016年1月17日 | カテゴリー:健康全般

あわせて読みたい関連記事