イメージ画像

妊娠中に便秘になるのはなぜ?妊娠中の便秘対策を知りましょう!




妊娠中の便秘は怖い

161104-3

妊娠中は妊娠前に比べて、便秘になりやすくなります。

もともと便秘気味の女性は、
しつこい便秘に悩まされることになりますし、
妊娠前は便秘ではなかったという人も、
妊娠を機に便秘になってしまうことがあるんです。

「たかが便秘でしょ?」と油断していると、
とんでもない事態を招く可能性があります。

とんでもない事態とは、
母体の死亡と赤ちゃんの後遺症です。

イギリスで妊娠中の女性が便秘が原因で出産時に死亡し、
生まれた赤ちゃんは脳に深刻なダメージを引き起こした
というニュースがあります。

この女性は妊娠初期の大腸内視鏡検査で
腸が詰まっているのを確認したにもかかわらず、
その後、病院は適切な処置をせずに、
臨月まで過ごしました。

そして、陣痛が来た時に、腸が便でパンパンに膨れ上がり、
子宮口を圧迫して、子宮口がきちんと開かなかったために、
赤ちゃんが子宮口を通り抜けられずに、
赤ちゃんは低酸素状態になってしまいました。

そこで、緊急帝王切開に切り替えたのですが、
母体から2リットル以上の大量出血が起こり、
母親の女性は死亡、赤ちゃんは低酸素状態から
脳に深刻なダメージを負ったそうです。

妊娠中の女性は、
便秘を放っておいては絶対にいけないのです。

妊娠中に便秘になりやすい理由

160921-2

妊娠中に便秘になりやすいのはなぜなのでしょうか?

その理由は2つあります。

1つ目は、女性ホルモンの影響です。

妊娠すると、妊娠を維持するために、
プロゲステロンという女性ホルモンの分泌が多くなります。

このプロゲステロンは
腸の蠕動運動を抑制する作用があるために、
便秘になってしまうのです。

生理前に便秘になるとい女性は多いですよね。

生理前にもプロゲステロンの分泌が増加するために、
便秘になります。

妊娠中の便秘も同じメカニズムです。

ただ、妊娠中はプロゲステロンの分泌量が増えますので、
生理前よりもさらにひどい便秘になるのです。

そして、妊娠すると、胎児の成長と共に、
子宮がどんどん大きくなります。

そうすると、直腸や大腸を子宮が圧迫するのです。

直腸や大腸が圧迫されれば、
蠕動運動が制限されますので、
便秘になってしまいます。

妊娠中の便秘対策は?

151118-2

妊娠中に便秘にならないためには、
どうすれば良いのでしょうか?

まずは食生活に気をつけましょう。

つわりがひどい時期は仕方がないですが、
つわりが治まったら、食物繊維をたっぷり摂って、
悪玉菌を作るような肉類や動物性脂質は
控えめにした方が良いでしょう。

また、水分もしっかり飲んでください。

妊娠中はむくむからといって、水を控えめにすると、
便秘を悪化させますし、何より脱水になってしまいますから、
水はしっかりと飲まないといけません。

そして、切迫流産や切迫早産と診断されていないなら、
適度な運動をしましょう。

適度な運動は腸を刺激しますので、
蠕動運動を活性化させることができます。

さらにもう1つ重要なことは、便意を我慢しないことです。

妊娠中の女性の中には、
「いきんで赤ちゃんに悪影響が出たら困るから」という理由で、
排便を我慢する人がいます。

便意があるのに排便を我慢してしまうと、
便秘になってしまうんです。

妊娠中にいきんだとしても、
赤ちゃんが出てくる心配はありませんし、
赤ちゃんに悪影響が出ることもありません。

むしろ、我慢して便秘になったほうが悪影響が出ますので
しっかり排便習慣をつけておきましょう。





タグ



2016年11月4日 | カテゴリー:妊娠・出産

あわせて読みたい関連記事